第229日目〜2024年5月26日〜 乗務93日目

苦手な新宿。

なのに、どうも来てしまう…という前半。

苦手だから行かないし、行かないから知らない。

そんな場所でも、それなりにしっかりお仕事出来てよかった(⁠^⁠^⁠)

 

あと面白かったのは昨日…かな?いや、今朝かも?に、たまたま通って気がついた鳩山会館という建物。

へぇ~?こんな場所に、こうした建物があったんだあ!と印象に残ってた。

すると早速、ここに行って欲しいというお客様が乗ってらしてビックリ!おかげで「わかりません」と言わずに済んだ。

あ、そうそう!もう一つ、面白い事があったんだ。あの…こんな言い方しちゃアレだけどね、身なりからすると、お家の無い人と誤解されちゃいそうな、そんな感じのお客様が乗ってらしたの。

けど、お会いしてすぐわかった。

変な人じゃないゾ!って。で、お喋りしたら、やっぱり優しくて良識のある方だった。

見た目で凄く損してるお方なのだけど、心優しきあの方なら、きっと、おもいやりある方々と、仲良くやっているに違いない。だからあれはあれでもOKなのかな?

見た目で人を裁かない人とだけ、仲良く出来る…ってオマケがついくるものね。

 

今日の学び

◯大久保の辺りに韓国横丁みたいなのがある?

◯東京メディカルセンターに別館があって、その所在地は津久井町?

◯中野長者橋付近から浅草への高速利用は難しかった!分岐が複雑だったから、しっかりおさらいしなくっちゃ。